WhatHiFi:OLEDとQLEDを忘れ、NanoLEDが注目されるかもしれない

2023年9月27日

ルイス・エンプソン(Lewis Empson)氏は、WhatHiFiにナノLED技術の素晴らしい紹介記事を寄稿している:

Nanosysの名前を聞いたことがないのなら、この記事を読めばその重要性がわかるだろう。ナノシスは量子ドット・コンポーネントのトップメーカーとして、QLEDおよびQD-OLEDディスプレイの製造に不可欠な存在であり、格安セットから、近日発売予定のソニーA95Lのような超高級テレビまで、あらゆる製品に採用されている。実際、世界中で7,000万台以上のLCDおよびOLEDディスプレイの量子ドットを製造しており、業界にとっていかに重要な役割を果たしているかを物語っている。

ナノシスの新オーナーである日本の昭栄化学と、同社が事業の将来についてどのような計画を立てているかに注目しよう。両社は2019年から協業しており、今回の買収によって量子ドットパネルの効率的な生産が可能になり、製造に必要な資源へのアクセスも容易になると思われる。

ジョエル・ブレア

ジョエル・ブレアはモントリオールとメキシコシティ在住のクリエイター兼プロデューサー。Detraformの創設者兼クリエイティブ・ディレクター。

インスタグラム

https://detraform.com
前へ
前へ

ナノシス、OLEDワールドサミットで講演

次のページ
次のページ

アマゾン・プライム、木曜夜のフットボールを驚異のHDRで配信